五味八珍てどんな店?
お客様の声
皆様からのお声が、私共にとって何よりの励みでございますm(__)m
鳥取県 K.Kさま (ご購入商品:浜松餃子)
Kさま!ありがとうございます(*^▽^*)
ご家族の皆さまにご愛顧いただけておりますこと、大変光栄でございます!
お孫さまにも気に入っていただけているそうで、嬉しいです。
冷凍庫のストックに、急なお客様への一品に、
これからも五味八珍の餃子がお役に立てましたら幸いです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
○ご購入いただいた商品○
↑商品ページはこちら!↑
静岡県 T.Mさま (ご購入商品:もちぶた餃子、黒豚餃子)
Mさま!ありがとうございます(*^▽^*)
様々な他店さんの餃子を召し上がり、
五味八珍の餃子に戻ってきて頂いたとのこと、感謝申し上げます。
地元静岡で親しんでくださっている味、ということで、
Mさまに末永くご愛顧頂けるよう、努めてまいります!
今後ともよろしくお願い申し上げます。
愛知県 T.Mさま (ご購入商品:浜松餃子、黒豚餃子)
Mさま!ありがとうございます(*^▽^*)
五味八珍レストラン店舗のご利用も、重ねてお礼申し上げます。
今では餃子焼きの腕前もプロ並みとのこと!
上手に焼いていただき、ありがとうございます。
お休みの日、ビールのお供に…!
これからも五味八珍の餃子をお選びいただけましたら幸いです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
岐阜県 M.Kさま (ご購入商品:もちぶた餃子)
Kさま!ありがとうございます(*^▽^*)
お土産でもらったことがきっかけとのこと、
五味八珍のもちぶた餃子を気に入って頂き、ありがとうございます。
もちぶた餃子はリピーター様が多くついてくださっている人気商品でございます。
これからもご愛顧いただけますと幸いでございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
千葉県 I.Mさま(ご購入商品:もちぶた餃子)
Mさま!ありがとうございます(*^▽^*)
嬉しいエピソードを誠にありがとうございます!
Mさまはもちろん、五味八珍の餃子をそこまで気に入ってくださっている、
お孫様にも感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
↑浜松餃子商品ページはこちら!↑
★一番人気!野菜たっぷり「浜松餃子」に寄せられたお声です♪
1度食べたら、虜になります。
家族そろって、餃子が大好きでよく全国の餃子を取り寄せしていますが、なんでもっと早く出会えなかったのかと思いました。
野菜の甘みを感じるし、食感もいいし、最後の1個を取り合っています。
あまりおいしいので実家の母にも送りました。
これからも美味しい餃子をお願いします
chiwawawaさん (三重県)
餃子最高 二日に一度は食べてます
キャベツが沢山入っていてすごく美味しい、幾つでも食べられますしあきないです。
これからも美味しい餃子をお願いします
バロンでーすさん (神奈川県)
とても満足しています
いつも迅速な対応でとても美味しくいただいています。
etomaさん (兵庫県)
帰省お土産
夏休みに帰省する時のお土産として今回利用させて頂きました。
親戚からも、美味しいと評判よく、また利用したいです。
わからないことを電話で聞いた時も親切に対応して貰い良かったです。
オバくんさん (静岡県)
家の常備品
何回も購入しています。
1品欲しい時に使う家の常備品です。
ミノさん (愛知県)
美味い
2度目の注文でしたが美味しくいただいています。
私自身が浜松出身なので余計美味く感じた。
kuro4さん (大分県)
やっぱり、おいしい( ^)o(^ )
やっぱり、何度食べても飽きずに食べられるから不思議です。
この、おいしさにはまっています。
まとめ買いした冷凍庫の中の保存餃子がなくなると、つい頼んでしまいます。
これからも、ますます美味しい餃子をお願いします。
かっちゃんさん (山口県)
めっちゃくちゃうまい~!
餃子屋さんのやつより美味しい食べたい時にいつでも焼けて食べれるから便利です。
我が家では、一番人気の逸品です!
マッコリ394さん (福岡県)
”まぁーさん”(沖縄方言で、美味~いと言う意味)
焼き上がりも、”パリパリ”で、食感が大好きです。
食べた後の変な後味が全く無く、スッキリしているところも大変気に入って毎回280個購入し、毎日のように食べています。
ぐるくんさん (沖縄県)
大変美味しい
料理が得意でない私でも簡単にできるので重宝しています。
花大好きさん (愛知県)
やっぱり美味しい!
何回かリピートさせていただきましたが、餃子を食べたくなったらこのホームページにアクセスしてしまいます。
飾り立てた味ではなく素朴なのですが、ついついお箸がのびてしまいます。
これからも注文させていただきます。
MASAさん (山口県)
ヘルシーな美味しさ!
五味八珍さんの餃子は、厳選された新鮮な野菜たっぷりで、皮も、もちもちで、焼いたところはパリパリと香ばしく、味付けも病みつきになるおいしさで、いくつでも食べられます。
しかも、いろいろなお料理に使え、とても便利ですね。
冷凍庫のなかに、いつも常備しておきたい逸品です♪
かずやんさん (岐阜県)
美味しかったですよ
お盆に息子、孫達7人が里帰りしました。
餃子パーテーをしました孫達にも大好評でした。
今度も又用意して置いてと頼まれました。
タケボーさん (愛知県)
喜んでもらえました
親戚のお中元として利用しました。
あっさりしてて美味しかったからまた送ってって言われましたよ
また来年よろしく!
ぐうぐうさん (静岡県)
浜松餃子 おいしい!!
冷凍餃子は調理が大変かな??と思っていたのですが
レシピ通りやってみたら上手にできました。また、購入します。
さわやかパパさん (神奈川県)
絶対オススメ!
本日、旅先で初めて五味八珍の餃子を食べました!
元々、胃腸が弱く脂っこいものを食べるとすぐに
体調を崩していましたが、五味八珍の餃子は何個食べても大丈夫でした。
味は言うまでもなく抜群に美味しいです。
野菜たっぷりで子供たちにも安心して食べさせることができました。
早速、遠くに住んでいる身内に配送をお願いしました。
ゆんさん (愛知県)
何個でも食べたくなる味
本当に美味しい物を食べている時って、食卓が一瞬静かになります。
その後は取り合い合戦!焼き方も丁寧に書いてあるのでプロ級に仕上がり、最高に美味しく頂けました。
皮も、めちゃうまです。
くみみんさん (千葉県)
↑黒豚餃子商品ページはこちら!↑
★にんにくきいてる!ジューシーな肉餃子!
黒豚餃子に寄せられたお声です♪
黒豚の旨み
黒豚の美味しさが引き立ち、にんにくのほのかな香りがとても美味しいです。
まーばんさん (三重県)
↑もちぶた餃子商品ページはこちら!↑
★国産もちぶた使用!
もちぶた餃子に寄せられたお声です♪
最高に旨い!
さすが「もちぶた」は旨みがぜんぜん違います。
今まで食べてきた餃子は何だったのかと思うほどです。
中身はジューシー、皮はモチモチのパリパリで、それでいてくどさがないので、何個でも食べられちゃいます。
浜松餃子の焼き方、もやしの茹で方のビデオがあるので、まずそれを見てから調理しました。
でも焼き方はとても簡単なので、どなたでも失敗なく焼けると思います。
自信を持ってオススメできる商品です。
ぷりこさん (東京都)
餃子de創作料理レシピ
餃子アレンジ!いろいろ… |
|
|
|
|
[戻る]
はじめは小さな屋台でした。
創業者の気持ち |
五味八珍の餃子(浜松餃子)は、創業者である私が昭和45年に研究・努力の積み重ねの上に作り出したものが、その歴史の始まりでもあります。 毎日まいにち、明けても暮れても、いろいろな粉を使い、いろいろな皮を作り、またありとあらゆる材料を入れ調味料を使い、おいしい餃子を作ろうという日々を送っていました。自分自身の性格が大変にこだわる性格でして、何事につけ妥協を受け付けないというところがありましたので、そんな日々が結局6か月も続いてしまいました。 |
しかし、人間の能力には限界というものもあり、どんなに頑張っても一日に作ることのできる餃子の数と言うのは、せいぜい800個が最高でした。でも、朝早くからお客様においしいとほめていただきたいと、心をこめて作った餃子は現在のように姿かたちはきれいではありませんが、本当においしいものでした。 以上が昭和45年の創業当時の五味八珍の姿ですが、苦しい毎日の中にも数多くの教訓も得ましたし、勉強も大いにしました。その当時に得た教訓や体験がすべてのもととなり、現在のブランド品としての”五味八珍の餃子”がある訳です。創業当時はすべてが手作りで、キャベツのカットにしても、ネギ・生姜・にらのカットにしても、現在のようなフードカッターで切るのではなく、すべて中華包丁による手作業であり、また餃子のあんこを練り合わせる作業も現在のようなミキサーでするのではなく、手作業で練り合わせを行いました。 |
餃子の皮も現在のような機械製造ではなくて、麺棒を使って手で延ばして作るという方法で行い、餃子そのものを作る作業も機械ではなく手作業で行うという状態でした。ですから、朝の6時から食事をとる時間さえも惜しんで一生懸命餃子を作ったとしても、作ることのできる数はせいぜい800個から1000個程度でした。 私は その時にふとこんなことを感じました。確かに一生懸命心をこめて作った餃子ですから、そのおいしさは格別なのですが、悲しいかな、何といっても手作り。どんなおいしい餃子を作って売ったとしても、また喜ばれたとしても、せっかく買いにきてくださったお客様に対して「本日は品切れです。売り切れです。」というのでは、そのお客様に対して本当に申し訳なくて仕方ありません。たまたま早く買いに見えて、餃子を買うことができたお客様は良いとしても、少し遅くなってから来ていただいて買えなかったお客様に対しては、どう考え、お詫びしたらよいのか。これでは本当の商売とはいえない。また、すべてが手作りですから、今のように皮の大きさも、あんこの量も、餃子全体の目方も、すべて均一というわけではなく、バラバラの状態になってしまいます。一つ一つの餃子の目方がバラバラということは、売価に対する原価(材料費)もバラバラということになります。 |
すると、一人前についての原価がすべてバラバラなのに、売価だけはすべて同じ。よくよく考えてみればこんないい加減な商売はありません。どこで売っている商品でも、製品でも売価が同じならば、原価だってすべて同じはずです。それにもかかわらず、私の作っている餃子は違う。いくら心を込めて手作りしても、それは味の問題だけなのです。買っていかれるお客様はそれぞれ皆さん買値は同じなので肝心の商品たる餃子については、大きいものが入っているお客さまもいらっしゃれば、小さいものが入っているお客様もいるというようにすべてまちまちといった具合になってしまいます。お客様同士で餃子の包装紙を開いて、大きさを比べたり、重さを計ったりされるお客様がいらっしゃらなくて、たまたま分からなかったというだけです。このことに気づいたときは、それこそ本当に背筋の寒くなるような思いがしました。 本当に心を込めるという事は、ただ一生懸命心をこめて手作りするということだけではなく、買いにいらっしゃったお客様にはすべて同じ商品をご注文の数だけお売りすることである。 |
餃子のおいしさの秘訣として、皮の品質をいかに良い状態に維持し続けるか、おいしい具の状態をいかに維持し続けるかということがあります。餃子の皮というものは本当は作りたて・練りたてを焼くのが一番きれいなきつね色に焼きあがり、味もおいしいものです。生(冷凍しない)状態のまま冷蔵庫に長時間24時間以上入れておきますと、よほどの機能の優れた冷蔵庫(通風のよい、湿気の少ない冷蔵庫)に入れておかない限り、皮自体に水分が含まれ、焼いてもきれいなきつね色には決してなりません。どす黒い、汚れたコゲ茶色にどうしてもなってしまいます。 また、 中身も同じで、普通の冷蔵庫に長時間(24時間以上)入れておきますと、どんなにおいしいあんこであっても必ずキャベツ等野菜類やその他の食材の品質に変化が起こり、必ず味が落ちてきます。よく皆さんが体験される少し酸味のある餃子がこの部類に属します。 |
食品を冷凍するという本来の目的は、その品質を向上させることではなく、その食品の元の品質や衛生状態を、そのままの状態で保存するということですから、「五味八珍の餃子」は冷凍することによって、その状態が保持されていますから、安心してお召し上がりいただけるのです。 |
[戻る]
全国のお母さんへ。
浜松餃子の五味八珍 店舗紹介
五味八珍ってどんな店? |
五味八珍は、静岡県・愛知県・山梨県に
中華ファミリーレストラン「五味八珍」を展開しています!
※2022年3月時点
【直営店】
<店舗所在地>
■愛知県 御油店
殿田橋店
柱店
■静岡県西部 湖西店
舞阪店
根上り松店
三島店
新津店
天王店
高丘店
三方原店
浜北インター店
内野店
笠井店
豊田町店
磐田店
福田店
■静岡県中部 吉田店
大井川店
島田店
藤枝築地(ついじ)店(旧藤枝店)
藤枝水守店
東新田店
静岡豊田店
若松町店
南瀬名店
■静岡県東部 富士宮バイパス店
横割店
伝法店
原店
川島田店
裾野店
萩店
長泉店
沼津共栄町店
下香貫店
函南店
■山梨県 富士吉田店
★駅ビル★ JR浜松駅ビル メイワン店
JR静岡駅ビル 静岡パルシェ店
JR熱海駅ビル ラスカ熱海店
【FC店】
<店舗所在地>
■愛知県 江南店
百々店
■静岡県 袋井店
掛川店
浜岡店
菊川店
■神奈川県 大井松田店
[戻る]
餃子の焼き方【動画アリ】